新幹線はテンションが上がる

出張で新幹線に乗った。新幹線に乗るのは人生で4回目。前に乗ったのは、中学の修学旅行と、学生時代に旅行で京都へ行ったときと、去年の出張。まだ新幹線に乗るというのは、僕にとってはものすごく贅沢でテンションが上がる行為だ。

f:id:TokimekiMIX:20211128230227j:plain

新幹線の車窓から撮影

新幹線に乗っている間は何もしなくてよいのに給料が発生する。最高。だから移動中は睡眠でも取ろうと思っていたけど、緊張とワクワクが混ざってハイになっていたから眠れなかった。

僕が育った家庭は旅行で新幹線とか飛行機とかを使わなかった。だから、新幹線に初めて乗ったのは中学の修学旅行だし、飛行機に初めて乗ったのは高校の修学旅行。それ以降も数えるほどしか乗っていないから、乗るとものすごくテンションが上がる。飛行機に乗らないのに羽田空港へ行くこともあるのだけど、乗らなくても空港はワクワクする。

新幹線に乗る前に駅の待合室へ行くと、スーツ着て慣れた感じで椅子に座ってパソコンをいじっているサラリーマンが大量にいた。自分もやがてはそうなるのでしょうか。いや、いつまで経っても慣れないと思う。

みんなが寝ているとき


www.youtube.com

一人暮らししている今と実家にいたときとでは時間の感覚が違う。深夜に外を出歩いていても誰からも何も言われない。深夜徘徊することが今は普通になっている。

夜中の、街中に誰もいないけど街灯がついていてコンビニやすき家はやっている風景が好きで、よく散歩したり自転車で隣町へ行ったりしている。特に用はなくて、夜のひんやりした空気を浴びて、無音に近い環境音を聞いているだけで、なんとなくストレスが無くなっていく気がする。

小学生の頃、夏休みに家族で旅行へ行く日は、決まって早起きして朝5時くらいに家を出ていた。あのころから人がいない時間帯に外にある非現実感が好きだった。

バイトで道路工事のガードマンをしていたときも、同じ理由で夜勤が好きだった。夜勤が始まって終電がなくなった時間に「みんなは寝ているけど俺は働いているんだ」と考えるとワクワクした。

 

自分には言語化能力がないもので、良い表現がないかなと思ってたらこんなのがあった。

見知らぬ土地のパーキングエリアで見た朝焼けのような、日常からすり抜けて空虚と悦楽が近づく稀有なひととき

引用元:
パソコン音楽クラブ 1st Album " DREAM WALK " Trailer Movie - YouTube 概要欄内コメント(2021/09/11アクセス)

暇なとき何をするか

最近のアニメを見る体力がない、昔のやつを見返してばかりいる。今は2021年だけど、僕が最近見たアニメといえば、けいおん!アマガミ・日常、どれも10年くらい前のアニメな気がする。

一人カラオケが好きで、休日に行くことが多いのだが(最近はコロナの宣言で休業していて行けないが)、歌う曲といえば、プリパラ・アイカツプリキュアけいおん、歌う曲がここ5年は変わっていない。

Spotifyの再生履歴を見ると、新しい曲は全然聞いていなくて、30曲くらいを繰り返しずっと聞いている。これサブスクじゃなくてiTunesStoreで曲を買ったほうが得なんじゃないかな。

ここ何年かこんなカンジの生活をつづけている、マンネリしているから新しい刺激が欲しいけど、そんなものは特に無く惰性で続いている。

新しいことが無いので、昔の友だちと会っても話すネタはあんまり無いし、暇なときは上記なことをしているので彼女もできないだろう。自分の将来が心配でならない。

周りの友達は、新しい趣味を見つけてウイスキーとかバイクとかアイドルとかハマっているけど、お酒の知識が増えることもバイク買う金銭的な余裕も可愛い女の子に金を注ぐ気もない。

f:id:TokimekiMIX:20210911204649j:plain

深夜のテンションで書く(2)

仕事でAndroidアプリを作らないといけなくなったものの、プログラミング経験がなく苦戦している。「はじめてのAndroidアプリ開発入門」みたいな、いかにも初心者に向けた本を一冊買って最初からやってみたものの、さっぱり分からなかった。

きょう仕事終わったあとに本屋さんへ行って別の本を探した。「俺の能力が低いのではなくて、この本の説明が分かりにくいんだ」と人のせいにしたいから行った。そして、別の本を買って、それを最初からやっている。どうなることやら。

本屋のITコーナに行ったら「はじめてのGmail入門」とかいう本が置いてあってビビった。いやレベル低すぎんか、ググれば分かるやん、と思ったけど、今の僕もプログラマの人からしたら同じようなもんだなと気がついて自分のレベルの低さにしょんぼりした。

はじめてのGmail入門[第5版] (BASIC MASTER SERIES 524)

***

仕事のメールは、みんな自分のことを「当方」とか「小職」と書いていて、それが慣れない。堅苦しいFANZAのレビューで自分のことを「小生」と書いてあるやつを思い出して、おかしくて笑ってしまいそうになる。別に「私」とか「僕」でええやん(そんなわけにはいかない)

自分も「当方」とか使うべきだろうけど、ちょっと背伸びしている気がしてしまい恥ずかしく使う気にならない。

深夜のテンションで書く(1)

今週、仕事でスマホアプリを作らなくちゃいけなくなって、本を見ながらやったけど全然わからなかった。休日中に勉強しようと思っていたものの、結局やることはなく日曜日の夜を迎えてしまった。

この休日でやったことを簡単に書く

土曜日

上野秋葉原近辺で遊んだ。昼は一人で焼き肉食べ放題行って、その後はとらのあなとかをブラブラ。夜は友達と合流して飲んだ。

日曜日

12時起床。ネットで水曜日のダウンタウンを見まくって、途中でアニメに変えて、17時になって近所の中華料理屋でワンタン麺を食べる。その後、近所の電機屋やドラッグストアを徘徊。22時位になって近所のスーパーへ買い出し。

土曜日に久しぶりに友達と会って飲んだ。今年に入ってからは、人と話すといえば会社の同期や上司くらいだから、緊張しない人と話すのが久しぶりすぎて何を話せばいいのかわからなくなっていた。サシ飲みだったけど「こいつ俺と飲んで楽しいかな?」と考えてしまった。それくらい大したこと話さなかった。

ネットで最近のアニメを見ていたけど、どうも面白くない。中学生のときは続きが気になって何話も続けてみていたのに、いまはそういうことはない。一つ見て、つまらないから他に面白いのないかなと別のアニメ見て、それもつまらないから別のを探す、というのを繰り返していた。

アニメは、中学の夏休みに、クーラーの効いた自分の部屋で、深夜で家族が寝ているとき起こさないよう静かに見ていたときが楽しかった。いま何を見てもあの頃を超えられない。あの頃見ていたけいおんアマガミは、今見返しても、今やっているアニメより面白いと思ってしまう。

プログラミングはどう勉強したら良いのか

社会人2年目に突入している。プログラミングが全然できないくせにIT企業へ就職してしまった。大学は情報系の学部を出ているものの、ほとんど勉強していなかったから何もできない。

最近、仕事でAndroidアプリを作らないといけなくなり、本を買って勉強している。仕事として、勤務時間中に本を見ながら勉強しているのだ。本の内容はさっぱりわからないが、とりあえず本のとおりにAndroidStudioをPCにインストールして、書いてあるサンプルコードを打ち込んで動いていることを見ているが、そのコードがなんの役割をしているのかが分からない。サンプルコードに「Binding」ていっぱい出ていてよくわからないく、何だよこれ!という状態。この本を一冊終えても、絶対にアプリを作れるようにはならない。

プログラミングってどうやって勉強したら良いのだろうか。検索してもスクールのアフィリエイト記事みたいな内容の薄いやつしか出てこない(僕の検索の仕方が悪いのかもしれないが)。

***

過去にも何度か「プログラミングできるようになりたい!」と思って、勉強チャレンジした。しかし、なにかを作れるようにはならず。ProgateのJavaを最後までやったり、大学の授業で「Eclipseで学ぶはじめてのJava」とかいう本を一周やったりした。でも何かを作れるようにはならなかった。

大学4年時にゼミに入って、全然プログラム書けなくてしんどかったのを思い出した。各自研究を進めて、毎週教授に成果を発表してコメントを貰うのだけど、プログラム書けないせいでなんにもできなった。教授に会うのが嫌になって、2ヶ月位研究室行かない時期があったなぁと思い出した。

(c) 2021 TokimekiMIX. 無断転載禁止. No reproduction without permission.